東京 ケアマネージャー受験対策講座



ベストウェイケアアカデミーのケアマネージャー講座が選ばれる理由

業界ナンバーワン!「大手出版社からテキストを出版」している講師が担当

KADOKAWAから出版されている「一冊目の教科書」「テキスト&問題集」は毎年ベストセラーに!

試験に合格するためには、「何をするか」も重要ですが、「誰に教わるか」も重要なポイントとなります。大学受験でも、テレビに出ている有名講師の講義は常に満席であり、その講師が執筆した参考書も売れているようです。ケアマネ試験は合格率20%の難関試験であり、独学で合格する人は多くないと言われています。その中でも、ケアマネ通学講座・ケアマネ通信講座などさまざまな講座が募集されている中、「誰が指導します」と公表されているものは限られています。私は、通学コースであれ、通信コースであれ、講座を選ぶ際には、「誰が指導してくれるのか」を確認し、納得して申込をされることをオススメします。ベストウェイケアアカデミーでは、すべての講座を馬淵敦士が担当します。また、質問についても馬淵敦士がお答えし、模擬試験も馬淵敦士が作成します。通信コースであっても、臨場感たっぷりの講義ですので、通学をしているかのような感覚を得て頂けます。

 




ページTOPへ戻る

 

ケアマネージャー講座一覧


開講講座一覧
2024年度 ケアマネ受験対策講座(東京会場:通学コース)
2024年度 ケアマネ受験対策講座(東京会場:模擬試験)





ページTOPへ戻る

 

ケアマネージャー講座についてよくある質問

欠席したらどうなるんですか?

毎回、DVDを撮影しております。欠席された皆さんには、このDVDを無料でお貸しいたしますので、「ついていけなくなった」といっ たことがなく安心です。

勉強する時間がとれないのですが。

合格するためには「勉強する時間」を確保することが必要です。しかし、現場でお忙しい皆さんに丸1日時間をとってくださいとは申しません。金曜日の仕事帰りによっていただく、学習していただければ、自ずとモチベーションが上がってきます。また、勉強方法も伝授しますので、安心して通ってください。

どこから勉強すればいいかわからないのですが。

「ケアマネジャー試験」の試験範囲は広くはありません。しかし、その分正確な知識を取得し、答えていかなければ合格することができません。しかも、最近は、知識をしっかり取得して(インプット)して、しっかりと正解を導き出していく(アウトプット)という学習法をしていかなければ、合格することができなくなってきています。「ベストウェイケアアカデミー」の「ケアマネジャー受験対策講座」では、その方法を基にし、各日に力をつけていくことができるように組み立てられています。さらに、「出るところ・出たところ」をきちんと押さえて学習すれば、必ず合格できます。私は過去問を重視します。過去に出た問題はでない、などよく言いますが、ではなぜ毎年高校受験・大学受験で「赤本(その学校で出た過去問題集)」がなぜ売れるのでしょうか?未来に立ち向かうには、過去の研究は欠かせません。まずは過去問、これを押さえていくことが合格への第一歩です。

勉強しても集中力がなく、長い時間机に向かうことができないのですが。

人間が集中できる時間というのは約90分だそうです。ケアマネジャーの試験は、週末まとめて勉強するより、毎日30分程度こつこつと勉強する方が頭に入りやすいです。「ベストウェイケアアカデミー」の「ケアマネジャー受験対策講座」は、集中力がなくても、テスト→講義→テストという展開の中で行う90分ですので、逆に「寝ている」暇がありません。

通学コース、通いたいけど大変ではないですか?

通うのは大変かもしれませんね。しかし、毎年他府県からの受講生も多く通学していただいています。それだけ「通う」というのは大切なことであると思います。「ベストウェイケアアカデミー」の「ケアマネジャー受験対策講座」は、少しでも負担をおかけしないよう、「駅から近い」「駐車場がすぐ」の場所に教室があります。通うことにより、モチベーションが上がり、維持することができ、最終的に合格するのであれば、通っていただくことが一番です。どうしても通学できない、という皆さんには、同内容を「ケアマネジャーDVD講座」としてご自宅で受講していただくことも可能です。





ページTOPへ戻る

 

ケアマネージャー講座 受講生の声

W.Mさん(女性・30代)

おせわになります。 無事、ケアマネ試験にギリギリ!でしたが合格しました。 試験中もDVD見すぎたせいか、先生の声が頭の中で響いてました。 ありがとうございました。 改めて調べてみると、実際は4回目のチャレンジでした。 今までは、分厚い参考書のポイントがよくわからず、 自分の専門である保健医療分野は解けるのに、 介護支援分野で撃沈してました。 今回の勝因は、DVDの内容を繰り返し聞き流し、 後で問題集を解きつつ、参考書に戻って読むと、先生の特徴的な少し高めの声で、重要と言ってた単語が頭の中でリフレインし、その解説内容を思い出されました。 と、いうことで試験中も問題を読み進めると先生がポイントといった単語が 出てくると、先生が解説していた話の内容を思い出していたため、 先生の声がにぎやかに頭の中で試験中でも響いていたので、少しうるさいくらいでしたが。 講義とDVDを併用しないと、私は今回の合格は難しかったと思います。 ありがとうございました。

K.Tさん(40代・女性)

直前までメールで質問にお答えいただき、ありがとうございました。 車で聞いていたため、最後はDVDの声が頭の中で回っていて、子どもまで覚えてしまいました(笑) 本当にありがとうございました。

T.Iさん(50代・男性)

(発表前)ボーダーラインですよね。 でも、本当に重箱をつつくような問題ばかりで 参りました。 しかし、なんとか首の皮1枚残っているかも知れないので 発表日をハラハラ待つようにします。 (発表後) ぎりぎりでしたが何とか合格できました。 「9割勉強8割得点」の考え方は非常に負担が軽くなりました。先生の「ここは覚えなくてもいいですよ」の一言、よかったです。(やはり出なかったですね)

K.Yさん(50代・男性)

2011年度トップ成績 介護支援22点・医療総合3点・福祉サービス分野15点(満点)5月から半年間本当にありがとうございました。講座のおかげで実力がアップしました。





ページTOPへ戻る